笠茂歯科医院生体構造調律研究所

KASAMO DENTAL OFFICE

 

お口の知識

口臭

口臭の種類

口臭の原因はいろいろありますが、大きく分けて生理的口臭病的口臭に分けることができますます。

●生理的口臭

病気を原因としない口臭のことで、誰にでもある特定下で発臭するものです。ちょっとした注意や気配りで抑えることが可能です。

1.起床時の口臭
2.空腹時の口臭
3.緊張時の口臭
4.妊娠・月経時の口臭
5.食品嗜好品による口臭


●病的口臭

疾患があるあって発臭するものですが、大部分は口腔内に口臭源があります。全身性の疾患が原因の場合、元の病気を治療することが大切です。さらに特殊なケースとして、他人から指摘されたことが原因で、自分には口臭があると思い込み、口臭にとらわれてしまう心因性の口臭症(自臭症)があります。

口腔内局所的口臭

1.歯垢による口臭
2.むし歯による口臭
3.歯槽膿漏(歯周病)による口臭
4.義歯・金冠・ブリッジによる口臭
5.舌苔による口臭

全身的原因

1.代謝系疾患による口臭
2.消化器系疾患による口臭
3.呼吸器系疾患による口臭
4.その他の疾患による口臭

心因的原因

1.自臭症


口臭測定器

笠茂歯科医院では口臭の測定をはかる、ハリメーターを設備しております。自分自身の口臭は以外にわかりにくいもの。また、周囲の方も人に口臭の指摘するにはちょっと勇気がいるものです。口臭の原因といわれている口腔内の揮発性硫黄化合物の濃度を10億分の1( ppb )の精度で測る精密機器です。口臭が気になる方はどうぞお気軽に笠茂歯科医院まで測定検査にお越し下さい

●症状

●原因

象牙質が露出して痛みを伝える
  ・冷たい水がしみる
  ・歯ブラシで歯をこすったとき
  ・甘いものを食べたとき
  ・果物、柑橘類をたべたあと
・お茶、塩味

むし歯
  ・過度のスケーリング(歯垢除去)
  ・歯が折れたり亀裂したとき
  ・過度なブラッシング
  ・誤ったブラッシング
  ・歯周病


口臭予防

口臭の原因の8割以上がお口の中の病気といわれています。その一番の原因はむし歯、歯周病によるものです。口臭のほとんどの原因は口の中に残った食べかすや歯の表面についた歯石や歯垢なのです。食べたら、ブラッシングをすることは口臭予防だけではなく、むし歯や歯周病を予防する事ができるとっても大切な一つです。ほかに、舌の汚れが口臭の原因になることもあるので、たまには舌のお掃除もお忘れなくおこなっていただきたい。 今は舌掃除用ブラシも薬局などで市販されていますが、歯ブラシでも十分に代用できます。 また、ランチタイム後に歯を磨く時間があまりない方は、うがいやリステリンのような口臭予防剤だけでもおこなうとよいでしょう


Copyright (c) kasamo Dental Office
東京・新宿ホームページ制作会社&経営コンサル 株式会社ピッコルーナ